トイレ空間の大きさはどのくらいがベスト?理想のトイレを検証!

トイレ空間の大きさはどのくらいがベスト?理想のトイレを検証!

人の生活にかかせない場所であるトイレ空間。みなさんのお家にあるトイレ空間の大きさは、どういった基準で決められたのでしょうか。「工事業者におまかせした」「大体どのお家でもこれくらいの大きさでしょ」と決めた方が多いのではないでしょうか。今回は一般的にトイレの空間の大きさはどれくらいで、ベストな大きさはどれくらいなのか、また理想のトイレについて検証していきたいと思います。

一般的なトイレ空間とは

0.75畳のトイレ

横幅が約80cmで奥行が約12cmの大きさのトイレです。
間取りの大きさが十分に取れない場合の一戸建てや、マンションやハイツに多い大きさで、便座に座るとすぐ目の前に壁があるので少し圧迫感があります。

1畳のトイレ

横幅が約80cmで奥行が約160cmの大きさのトイレです。
狭くもなく、大きくもなく、ごくごく一般的に普及されているサイズではないでしょうか。ただ、手洗い器を別に取り付けた場合は少し狭く感じるかもしれません。(*小型の手洗い器もありますのでご安心を)

1.5畳のトイレ

横幅が約120cmで奥行が約160cmの大きさのトイレです。
手洗い器を別に取り付けていても十分の広さを確保できます。収納スペースの確保もできますので使い勝手が良い大きさなのではないでしょうか。

将来を見据えたトイレ空間

2畳のトイレ

横幅が約160cmで奥行が約160cmの大きさのトイレです。
将来のことを考え、もし介護が必要となる車イスでの生活を余儀なくされた場合は、介助スペースも十分に確保したトイレ空間が必要となります。上の画像の中で、破線で円が描かれたスペース(50cmと100cm)があれば介助がスムーズに行えます。
「今はこんな大きなトイレは必要ない」とお考えの方は、現在は手洗い器や小便器を別に取り付けて活用し、将来介助が必要となった場合にはそれらを取り外して、空間を有効に活用できるようにすれば良いと思います。
将来必要となった場合に、トイレ空間を広くするためのリフォームをするよりはコスト面でも有利なのは容易に想像できると思います。

理想のトイレ空間は?仕上がりも含めて検証!

前述した内容をふまえて理想のトイレ空間とはどのようなものなのか考えていきたいと思います。
今からお家を建てる方や、トイレのリフォームを考えている方はぜひ参考にしてみて下さい。

理想のトイレ空間で考えるべきコト

・大きさ

先ほどお話ししました内容と重複しますが、建物の大きさや平面計画にゆとりがある場合は、幅奥行共に約160cmの大きさをオススメします。先のことをしっかりと考えた計画をすることで、将来無駄なコストをかける必要がなくなります。

・出入口

トイレの中の人が倒れた場合などを考えて、外開きドアか引き戸にする必要があります。また、扉の有効幅も車イスでのことを考慮して、75cm~80cm以上確保することが望ましいです。2枚連動引き戸や2枚折れ戸ドアは有効幅が多くとれますのでオススメです。

・収納

替えのトイレットペーパーや掃除用具、生理用品など収納スペースも忘れてはいけません。意外とかさばるので、できる限り大きめの収納スペースを検討しておきましょう。

・床材や壁材

一般的にトイレ空間の床材はフローリングやCF(クッションフロア)、鏡面仕上げフローリング、タイルが多いと思いますが、手洗い後の水はねや尿のはねなどを考えると、掃除がしやすいタイルがオススメです。
男性が立ちながら小便をすると、尿のはねがあるため、壁材についても腰高(床から約100cm~120cmほど)までは掃除がしやすいタイルを張るのがオススメです。
その他の壁材として、珪藻土塗りやエコカラット(空気清浄をしてくれるタイル)を張ることで、トイレ内の嫌な臭いがたまりにくくなります。

・その他

先のことを考えると、手すりについても考えなければいけません。今は不要でも将来必要になるかもしれませんので、手摺り取付け用の下地だけでも入れておくと良いと思います。